キーワード: "CFM"

“黒い飛行機”待望の機内WiFiは国内最速 写真特集・スターフライヤーA320neo初号機
/ 2023年7月29日 18:00 JST

“黒い飛行機”待望の機内WiFiは国内最速 写真特集・スターフライヤーA320neo初号機

 北九州空港に本社を構え、羽田発着便を中心に黒い飛行機を飛ばすスターフライヤー(SFJ/7G、9206)。2006年3月に就航以来、タリーズコーヒーの無料提供や、国内線ながら全席に備える個人用モニターをはじめ、サービス品 […]

スターフライヤー、A320neo就航 国内最速ネット接続を無料提供
/ 2023年7月4日 18:56 JST

スターフライヤー、A320neo就航 国内最速ネット接続を無料提供

 スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は7月4日、省燃費・低騒音の新機材エアバスA320neoの初号機(登録記号JA28MC)を本社のある北九州空港でお披露目後、就航させた。17年前の2006年3月に就航以来、新型 […]

JAL、737MAXを26年から導入 18年ぶりボーイング機発注
/ 2023年3月23日 15:12 JST

JAL、737MAXを26年から導入 18年ぶりボーイング機発注

 日本航空(JAL/JL、9201)は3月23日、ボーイング737 MAXを2026年から導入すると発表した。現行機737-800(2クラス165席)の後継機で、標準型の737-8(737 MAX 8)を21機導入する。 […]

スターフライヤー、A320neoで無料Wi-Fiサービス 初夏就航へティザーサイト開設
/ 2023年3月16日 15:13 JST

スターフライヤー、A320neoで無料Wi-Fiサービス 初夏就航へティザーサイト開設

 スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は3月16日、初夏に就航を計画している新機材エアバスA320neoを紹介するティザーサイトを開設した。機体の特徴を「チラ見せ」しているほか、製造過程を撮影した動画などを公開して […]

スカイマーク、737MAX最大12機導入 737-10も
/ 2022年11月10日 18:03 JST

スカイマーク、737MAX最大12機導入 737-10も

 スカイマーク(SKY/BC)は11月10日、ボーイング737 MAXを2025年から最大12機導入すると発表した。現在運航している737-800の後継機で、737-8(737 MAX 8)を6機リース導入し、737-8 […]

ジェットスター航空、A321LR初受領 豪州国内線から投入
/ 2022年7月29日 08:53 JST

ジェットスター航空、A321LR初受領 豪州国内線から投入

 エアバスは現地時間7月28日、豪州のジェットスター航空(JST/JQ)にA321LRの初号機(登録記号VH-OFE)を独ハンブルクで引き渡したと発表した。1日に就航したグループのジェットスター・ジャパン(JJP/GK) […]

エアバスとCFM、A380でファン露出型エンジン飛行試験 オープンファン実用化目指す
/ 2022年7月20日 18:50 JST

エアバスとCFM、A380でファン露出型エンジン飛行試験 オープンファン実用化目指す

 エアバスと航空エンジン大手のCFMインターナショナルは現地時間7月19日、エンジン前部のファンが露出した「オープンファン・エンジン」の飛行試験で協業すると発表した。総2階建ての超大型機エアバスA380型機を使用し、航空 […]

A321LRとXLR、航続距離差はタンクにあった 特集・世界最長距離飛べる単通路機の秘密
/ 2022年6月28日 22:00 JST

A321LRとXLR、航続距離差はタンクにあった 特集・世界最長距離飛べる単通路機の秘密

 豪州のジェットスター航空(JST/JQ)が新機材エアバスA321LRの初受領を前に、独ハンブルクにある最終組立工場で報道関係者向け説明会をエアバスと開いた。A321LRは航続距離の長さが売りで、グループではジェットスタ […]