キーワード: "東京モノレール"

ANA、MaaS活用の車いす移動支援 各社連携で一括手配、都内-京阪神間で実証実験
/ 2022年1月26日 13:00 JST

ANA、MaaS活用の車いす移動支援 各社連携で一括手配、都内-京阪神間で実証実験

 全日本空輸(ANA/NH)とJR東日本(東日本旅客鉄道、9020)、東京モノレール、エムケイ(京都市)の4社は1月25日、車いす利用者向け移動支援サービス「一括サポート手配」の実証実験を始めると発表した。出発地から目的 […]

ANAと東京モノレール、マイルがたまるモバイル乗車券
/ 2021年5月25日 20:53 JST

ANAと東京モノレール、マイルがたまるモバイル乗車券

 全日本空輸(ANA/NH)と東京モノレールは5月25日、ANAのマイルがたまる割引乗車券「モノレール羽割往復きっぷ」と浜松町-羽田空港間の片道乗車券の販売を始めた。いずれも利用者がスマートフォンで決済すると、モノレール […]

羽田イノベーションシティが先行開業 飛行機眺めて足湯も
/ 2020年7月4日 22:40 JST

羽田イノベーションシティが先行開業 飛行機眺めて足湯も

 羽田空港第3ターミナル(旧称国際線ターミナル)近くの新複合施設「HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ、HICity)」が、7月3日に先行開業した。大半の商業施設は新型コロナウイルスの影 […]

羽田イノベーションシティ、7月3日に先行開業 戦闘機シミュレーターも
/ 2020年6月17日 19:26 JST

羽田イノベーションシティ、7月3日に先行開業 戦闘機シミュレーターも

 鹿島建設(1812)など9社が出資する羽田みらい開発(大田区)は6月17日、羽田空港第3ターミナル(旧称国際線ターミナル)近くにオープンする「HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ、HI […]

羽田イノベーションシティ、7月先行開業 22年グランドオープン
/ 2020年2月7日 19:00 JST

羽田イノベーションシティ、7月先行開業 22年グランドオープン

 鹿島建設(1812)など9社が出資する羽田みらい開発(大田区)は2月6日、羽田空港国際線ターミナル近くにオープンする「HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ、HICity)」について、先 […]

羽田国際線ターミナル、夏ダイヤから「第3ターミナル」 駅名は3月14日変更
/ 2019年12月16日 20:56 JST

羽田国際線ターミナル、夏ダイヤから「第3ターミナル」 駅名は3月14日変更

 羽田空港の国内線ターミナルなどを運営する日本空港ビルデング(9706)と国際線ターミナルを手掛ける東京国際空港ターミナル(TIAT)は12月16日、羽田空港国際線ターミナルの名称を夏ダイヤ開始日となる2020年3月29 […]

羽田再開発地域「イノベーションシティ」に 20年夏、国際線ターミナル隣接
/ 2019年8月21日 08:25 JST

羽田再開発地域「イノベーションシティ」に 20年夏、国際線ターミナル隣接

 鹿島建設(1812)など9社が出資する羽田みらい開発(大田区)は8月20日、羽田空港国際線ターミナル近くに2020年夏ごろの先行開業を予定している「羽田空港跡地第1ゾーン整備事業(第一期事業)」の施設名称を「HANED […]

羽田国際線ターミナル、「3タミ」20年3月改称 国交省が再度周知、「ビル」消える
/ 2019年2月27日 10:23 JST

羽田国際線ターミナル、「3タミ」20年3月改称 国交省が再度周知、「ビル」消える

 国土交通省航空局(JCAB)は2月26日、羽田空港国際線旅客ターミナルビルの名称を「第3旅客ターミナルビル」に変更すると発表した。約1年6カ月前の2017年8月14日に当紙が報じ、同月29日に正式発表したもの。国交省に […]