A350、日本で型式証明取得 JAL、6月初号機受領へ
エアバスは4月11日、国土交通省航空局(JCAB)からA350 XWBの型式証明を取得したと発表した。これにより、日本航空(JAL/JL、9201)が導入するA350はJCABが定める基準を満たし、国内で運航できるよう […]
エアバスは4月11日、国土交通省航空局(JCAB)からA350 XWBの型式証明を取得したと発表した。これにより、日本航空(JAL/JL、9201)が導入するA350はJCABが定める基準を満たし、国内で運航できるよう […]
国土交通省航空局(JCAB)によると、三菱航空機が開発中のリージョナルジェット機「MRJ」のTC飛行試験(型式証明飛行試験)が、現地時間3月3日に米国の飛行試験拠点であるモーゼスレイクでスタートした。当初は1月初旬の開 […]
エアバスは、A319neoがEASA(欧州航空安全局)とFAA(米国連邦航空局)から型式証明を取得したと現地時間12月21日に発表した。今回の型式証明は、CFMインターナショナル製新型エンジン「LEAP-1A」を搭載す […]
リージョナルジェット機「MRJ」を開発中の三菱航空機は12月21日、国土交通省航空局(JCAB)から「飛行試験確認書」を受領したと発表した。これにより、JCABのパイロットが機体の安全性などを審査する、TC飛行試験(型 […]
本田技研工業(7267)の航空機事業子会社ホンダ エアクラフト カンパニー(HACI)は12月7日、国土交通省航空局(JCAB)から小型ビジネスジェット機「HondaJet Elite(ホンダジェット エリート)」の型 […]
エアバスは現地時間11月6日、開発中のA330neoのうち、短胴型のA330-800の初飛行に成功したと発表した。型式証明は2019年に取得する見通し。 投入したのは、今年2月にロールアウトした飛行試験初号機(MSN […]
カナダのボンバルディアは現地時間10月19日、三菱航空機を米ワシントン州シアトルの連邦地裁に提訴した。地元紙シアトル・タイムズなどによると、三菱航空機がボンバルディアの小型旅客機Cシリーズ(現エアバスA220)の開発に […]
本田技研工業(7267)の航空機事業子会社ホンダ エアクラフト カンパニー(HACI)は現地時間10月15日、小型ビジネスジェット機「HondaJet(ホンダジェット)」がインド民間航空局(DGCA:Directora […]