マレーシア航空、ブリスベン11/29再開 2年8カ月ぶり
マレーシア航空(MAS/MH)は、運休中のクアラルンプール-ブリスベン線を現地時間11月29日に再開させる。同路線は2023年3月以来2年8カ月ぶりの再開で、週5往復を運航する。また、既存の豪州路線も順次増便する。 […]
マレーシア航空(MAS/MH)は、運休中のクアラルンプール-ブリスベン線を現地時間11月29日に再開させる。同路線は2023年3月以来2年8カ月ぶりの再開で、週5往復を運航する。また、既存の豪州路線も順次増便する。 […]
カンタス航空(QFA/QF)は現地時間1月20日、シドニー-札幌(新千歳)線を12月15日に開設すると発表した。季節便で冬ダイヤ最終日の2026年3月28日まで週3往復運航し、カンタスにとって100番目の就航地になる。 […]
豪州の国際航空サービス委員会(IASC:International Air Services Commission)は、カンタス航空(QFA/QF)が申請した羽田空港の昼間時間帯発着枠について、同社へ条件付きで割り当て […]
ターキッシュエアラインズ(旧称トルコ航空、THY/TK)は、イスタンブール-シドニー線を現地時間12月4日に開設する。週4往復をクアラルンプール経由で運航する。同社2路線目の豪州路線で、同社によると将来的には直行便への […]
20年前から日本航空(JAL/JL、9201)の長距離国際線を担うボーイング777-300ER型機初の退役機となる4号機(登録記号JA734J)が8月20日、ラストフライトとなるシドニー発羽田行きJL52便の運航を終え […]
羽田空港で8月19日、日本航空(JAL/JL、9201)のボーイング777-300ER型機のうち、最初の退役機となる4号機(登録記号JA734J)をパイロットや客室乗務員ら社員有志約20人が出迎えた。当初は19日にシド […]
日本航空(JAL/JL、9201)が保有する13機のボーイング777-300ER型機のうち、最初の退役機となる4号機(登録記号JA734J)のラストフライトが1日延期となり、20日のシドニー発羽田行きJL52便に変更と […]
日本航空(JAL/JL、9201)が13機保有し、長距離国際線を中心に投入しているボーイング777-300ER型機に初の退役機が出る。2005年に就航した4号機(登録記号JA734J)が、あす8月19日のシドニー発羽田 […]