TANIDA、BJ用エンジン部品仏社から直接受注 経産省、中小企業の海外進出支援
半導体製造装置の部品や自動車・航空機エンジン部品など軽金属を鋳造するTANIDA(金沢市)は12月24日、仏サフランから直接受注したビジネスジェット(BJ)用エンジン「BR710」向けトランスミッションの鋳物ケース供給 […]
半導体製造装置の部品や自動車・航空機エンジン部品など軽金属を鋳造するTANIDA(金沢市)は12月24日、仏サフランから直接受注したビジネスジェット(BJ)用エンジン「BR710」向けトランスミッションの鋳物ケース供給 […]
ロールス・ロイスは、次世代エンジン実証機の地上試験に、初めてSAF(Sustainable Aviation Fuel:持続可能な航空燃料)を100%使用する。ジェット燃料を混合していないSAFが、ガスタービンエンジン […]
ロールス・ロイス(RR)は現地時間8月11日、エアバスA350 XWB向けエンジン「Trent XWB(トレントXWB)」のうち、運航開始から4-5年が経過して最初のオーバーホールを迎えたエンジンの一部で、中圧コンプレ […]
有人宇宙旅行の事業化を目指す米ヴァージン・ギャラクティックは、成層圏をマッハ3(時速約3675キロメートル)で飛ぶ独自の超音速旅客機の開発に向け、エンジン大手の英ロールス・ロイス(RR)と提携したと現地時間8月3日に発 […]
ロールス・ロイス(RR)は、ボーイング787型機向けエンジン「Trent 1000(トレント1000)」の改修について、運航不能になった機体が地上待機している状態「AOG(Aircraft On the Ground) […]
ロールス・ロイスは、2030年までに自社の事業活動における二酸化炭素排出量を実質ゼロにする環境目標をこのほど策定した。国連の低炭素社会推進キャンペーン「Race to Zero」に参画し、自動車や航空エンジンといった業 […]
大きな飛行機は世を問わず人気を集める。5月23日午前6時すぎ、中部空港(セントレア)に世界最大の超大型貨物機アントノフAn-225「ムリーヤ」(登録記号UR-82060)がやってきた。中国・天津から中部と米アンカレッジ […]
ロールス・ロイスは現地時間5月20日、大規模な組織再編を労働組合に提案した。全世界で働く5万2000人の従業員のうち、最低でも9000人を削減する。工場などの費用削減も計画しており、毎年13億ポンド(約1710億円)以 […]