JAL、NY行き777が羽田へ引き返し 左エンジン振動値高め示す
日本時間12月26日午後0時35分ごろ、クリル諸島沖で羽田空港を出発した日本航空(JAL/JL、9201)のニューヨーク(JFK)行きJL6便(ボーイング777-300ER型機、登録記号JA740J)が、2基あるエンジ […]
日本時間12月26日午後0時35分ごろ、クリル諸島沖で羽田空港を出発した日本航空(JAL/JL、9201)のニューヨーク(JFK)行きJL6便(ボーイング777-300ER型機、登録記号JA740J)が、2基あるエンジ […]
全日本空輸(ANA/NH)は12月15日、2021年1月1日から2月28日までの国際線の運航計画を発表した。1月はヤンゴン発成田行きを追加し、2月には羽田-ジャカルタ線の運航を再開する。 1月は計画していた75路線5 […]
日本航空(JAL/JL、9201)は11月10日、12月から2021年1月までの国際線運航計画を発表した。北米方面では、羽田-ニューヨーク線とロサンゼルス線を増便。成田と合わせ、1日1往復運航する。東南アジア方面では、 […]
全日本空輸(ANA/NH)は10月26日、国際線の運航計画を追加で見直したと発表した。11月1日から2021年1月31日までが対象で、11月は羽田-デリー線の臨時便を1往復のみ運航する。12月には、就航が延期となってい […]
デルタ航空(DAL/DL)は、ボーイング777型機を10月末で退役させる。中国から拡散した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による需要減を受けた措置で、10機の777-200LRと8機の777-200ERの計 […]
日本航空(JAL/JL、9201)は10月6日、11月から2021年1月までの国際線運航計画を発表した。北米線は羽田発着のほか成田便も運航することで、日本で乗り継ぐ東南アジアと北米間の往来を強化する。ホノルルへの臨時便 […]
全日本空輸(ANA/NH)は4月2日、同社の機長が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日に神奈川県内の保健所から、機長がPCR検査で陽性反応が出たと連絡があった。保健所は、同乗した乗客やパイロット、客室乗務員など […]
シンガポール航空(SIA/SQ)は、東京-ニューヨーク線を日本からの以遠権を用いて開設する準備に入った。全日本空輸(ANA/NH)とのコードシェア(共同運航)拡大も検討していく。 国土交通省の赤羽一嘉大臣は、「今回の […]