F-15EX、コックピットは大画面採用 空自にも能力向上提案
米空軍の最新複座戦闘機F-15EX。ボーイングは初期生産分8機について、米空軍と契約を交わし、このうち2機は2021年1-3月期(第1四半期)、残り6機は2023年の納入を見込む。米空軍は5年間で76機のF-15EXを […]
米空軍の最新複座戦闘機F-15EX。ボーイングは初期生産分8機について、米空軍と契約を交わし、このうち2機は2021年1-3月期(第1四半期)、残り6機は2023年の納入を見込む。米空軍は5年間で76機のF-15EXを […]
航空自衛隊は、初の女性戦闘機パイロットとして、松島美紗2等空尉に8月24日付でF-15戦闘機操縦者の資格を与える。 空自は、1993年にパイロットを含むすべての職種を、女性に開放することを決定。しかし、戦闘機と偵察機 […]
2月6日から11日まで開催されたシンガポール航空ショーでは、実機の地上展示は軍用機やビジネスジェットが目立った。特に、創設50周年を祝うシンガポール空軍の特別塗装が施された戦闘機F-15SGの前では、軍人を中心に記念撮 […]
ボーイングは現地時間2月9日、16日から始まるシンガポール航空ショーに出展する航空機を発表した。 地上ではスクート(SCO/TZ)の787-9と、米海軍の哨戒機P-8Aポセイドンを展示。シンガポール空軍のF-15SG […]
北海道の航空自衛隊千歳基地で7月19日、毎年恒例の航空祭が開かれた。台風11号の影響により天候に恵まれなかったことから、空自のアクロバットチーム「ブルーインパルス」は地上滑走のみとなり、予定していた編隊飛行も1機ずつ基 […]