政府、自衛隊機3機をカブール派遣 C-130HとC-2で邦人退避
加藤勝信官房長官は8月23日、アフガニスタンに航空自衛隊の輸送機3機を派遣すると発表した。大使館やJICA(国際協力機構)などの在留邦人を国外に退避させるための措置で、23日夕方にカブール国際空港へ第1陣となるC-13 […]
加藤勝信官房長官は8月23日、アフガニスタンに航空自衛隊の輸送機3機を派遣すると発表した。大使館やJICA(国際協力機構)などの在留邦人を国外に退避させるための措置で、23日夕方にカブール国際空港へ第1陣となるC-13 […]
GEアビエーション・ディストリビューション・ジャパンは6月29日、航空自衛隊が運用するC-2輸送機向けエンジン「CF6-80C2K1F」を含む推進システムの売買契約を防衛省とこのほど締結したと発表した。6機のC-2用と […]
6月17日から23日までパリのル・ブルジェ空港で開催された世界最大の航空ショー「パリ航空ショー」には、航空自衛隊のC-2輸送機が初参加した。 C-2は川崎重工業(7012)が海上自衛隊のP-1哨戒機とともに開発と製造 […]
国産の航空機では最大となる航空自衛隊のC-2輸送機が、6月17日に開幕するパリ航空ショーの会場ル・ブルジェ空港で、出展準備が進められている。C-2の同航空ショー参加は初めて。 航空支援集団第3輸送航空隊所属のC-2( […]
パリ航空ショーの会場となるル・ブルジェ空港では、MRJから改称された三菱スペースジェット以外の出展準備も進んでいた。 737 MAXの墜落が相次いだ米ボーイングは、2016年の初飛行以来、連続出展していた同機の展示を […]
航空自衛隊は、6月17日に開幕する世界最大規模の航空ショー「第53回パリ航空ショー」にC-2輸送機を参加させる。C-2の同航空ショー参加は初めてで、前回自衛隊機として初参加した海上自衛隊のP-1哨戒機も参加する。 *現 […]
川崎重工業(7012)は3月28日、岐阜工場に航空機研究開発用の新低速風洞が完成したと発表した。約80年前から使用してきた既存の低速風洞を更新するもので、より実際の航空機の離着陸速度に近い風速を再現できるという。 川 […]
防衛省は1月8日、中期防衛力整備計画(2019年度から23年度)で示した主要装備品の単価を公表した。最新鋭ステルス戦闘機F-35Aは、1機当たり約116億円とした。同省が中期防の主要装備品について、単価を公表するのは初 […]