DHLの757、コスタリカで真っ二つに 乗員は無事
コスタリカの首都サンホセにあるフアン・サンタマリア国際空港で現地時間4月7日午前10時25分(日本時間8日午前1時25分)ごろ、DHLの貨物機ボーイング757-200型機(登録記号HP-2010DAE)が滑走路を逸脱し […]
コスタリカの首都サンホセにあるフアン・サンタマリア国際空港で現地時間4月7日午前10時25分(日本時間8日午前1時25分)ごろ、DHLの貨物機ボーイング757-200型機(登録記号HP-2010DAE)が滑走路を逸脱し […]
アメリカン航空(AAL/AA)は、ボーイング757-200型機やエアバスA330-300型機など燃費の悪い経年機5機種の退役を前倒しした。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い多くの便が運休する中、過去の合併などで膨らんで […]
エアバスは現地時間6月6日、フランスの航空会社ラ・コンパニー(DJT/B0)が同社向け初号機となるA321neo(登録記号F-HBUZ)を、大西洋路線への投入を開始したと発表した。同社は全座席がビジネスクラスで、A32 […]
5月25日から令和初の国賓として日本を訪れていた米国のトランプ大統領は28日、大統領専用機「エアフォース・ワン」(VC-25A、テールナンバー29000)で羽田空港から帰国の途についた。 トランプ大統領は日本に滞在中 […]
ボーイングのデニス・マレンバーグ会長、社長兼CEO(最高経営責任者)は現地時間7月15日、ロンドンで会見を開き、“797”とメディアが呼ぶ小型機737 MAXと中大型機787の間に位置する中型機「NMA(New Mid […]
ボーイングの民間航空機部門マーケティング担当バイス・プレジデントのランディ・ティンゼス氏は10月12日、次世代小型機737 MAXと、中大型機787の間に位置する「MOM(ミドル・オブ・ザ・マーケット)」に投入を検討し […]
ここ数年、航空業界で何かと話題になるのが、北米の航空会社を中心に需要がある中型機757の後継機だ。次世代小型機737 MAXと、中大型機787の間に位置する「MOM(ミドル・オブ・ザ・マーケット)」の機体で、787に続 […]
デルタ航空(DAL/DL)は、成田-グアム線など日本発着の短距離リゾート路線について、11月中旬から機材を更新する。現在使用しているボーイング757-200型機(169席)を順次改修し、座席供給量を増やすとともに、全席 […]