日本の次期戦闘機、英BAEが開発支援提案
英国の航空宇宙防衛大手BAEシステムズは11月4日、日本の防衛省が開発する次期戦闘機「F-X」のインテグレーション支援について、提案書を同省に提出したことを明らかにした。 防衛省は10月30日に、次期戦闘機の開発につ […]
英国の航空宇宙防衛大手BAEシステムズは11月4日、日本の防衛省が開発する次期戦闘機「F-X」のインテグレーション支援について、提案書を同省に提出したことを明らかにした。 防衛省は10月30日に、次期戦闘機の開発につ […]
航空宇宙防衛大手の英BAEシステムズは現地時間9月14日、米ロッキード・マーチンから第5世代戦闘機F-35「ライトニングII」向け電子戦システムの追加受注したと発表した。F-35のロット15、16向けのスペアパーツやレ […]
航空宇宙防衛大手の英BAEシステムズは、英国が主導する2035年就役予定の次世代戦闘機プロジェクト「テンペスト」のデジタル設計コンセプトを公開した。仮想環境下で航空機の形状の設計や試験を実施し、地上のシミュレーターを使 […]
米国防総省は現地時間8月14日、ロッキード・マーチンがF-16戦闘機の製造を受注したことを公表した。同盟国に向けた有償軍事援助(FMS)の新造機で、契約期間は10年間、総額620億ドル(約6兆2000億円)、機数は90 […]
米空軍の最新複座戦闘機F-15EX。ボーイングは初期生産分8機について、米空軍と契約を交わし、このうち2機は2021年1-3月期(第1四半期)、残り6機は2023年の納入を見込む。米空軍は5年間で76機のF-15EXを […]
ボーイングは現地時間7月13日、F-15EX戦闘機のうち初期生産分の8機について、米空軍と契約を締結したと発表した。総額約12億ドル(約1287億円)で、このうち2機は2021年の納入を見込む。 米空軍は8機をフロリ […]
航空宇宙防衛大手の英BAEシステムズは現地時間7月13日、英国が2035年ごろの実用化を目指す次世代戦闘機プロジェクト「テンペスト」を生産する工場を新設したと発表した。「未来の工場」と位置付け、数百万ポンド(数億円)を […]