キーワード: "地域活性化"

ソラシド、耕作放棄地でサツマイモ 新入社員らが植え付け、オリジナル焼酎に
/ 2025年4月17日 16:45 JST

ソラシド、耕作放棄地でサツマイモ 新入社員らが植え付け、オリジナル焼酎に

 ソラシドエア(SNJ/6J)は、焼酎の原料となるサツマイモの苗を、鹿児島県枕崎市で開墾した畑に植え付けた。市など4者と締結した連携協定の一環で、参加した新入社員50人らは地域住民と協力し、4月9日と10日の両日に苗を植 […]

JALの移住CA、福岡で女子キャンププランを大学生と企画
/ 2025年4月16日 22:01 JST

JALの移住CA、福岡で女子キャンププランを大学生と企画

 日本航空(JAL/JL、9201)の客室乗務員「ふるさとアンバサダー」が、福岡県東部の赤村にあるキャンプ場「源じいの森」で販売が始まった「女子キャンプラン」を、北九州市にある西南女学院大学の学生と企画した。キャンプ初心 […]

JAL移住CA「ふるさとアンバサダー」ジェイエアから初参加 過去最多24人で活動
/ 2025年4月15日 23:55 JST

JAL移住CA「ふるさとアンバサダー」ジェイエアから初参加 過去最多24人で活動

 日本航空(JAL/JL、9201)は、客室乗務員が出身地など全国各地に移住し、地域の魅力を発信する「JALふるさとアンバサダー」のオリエンテーションを都内の本社で4月14日に開いた。今年度は全国21地区に24人を配置し […]

ZIPAIR、茨城県境町と包括連携協定 小中学生の交流や英語講師の里帰り支援
/ 2025年2月19日 10:24 JST

ZIPAIR、茨城県境町と包括連携協定 小中学生の交流や英語講師の里帰り支援

 ZIPAIR Tokyo(ジップエア、TZP/ZG)は2月18日、茨城県境町と包括連携協定を締結したと発表した。境町は「子育て支援日本一」を掲げ、転入者数を増やしている。  協定の連携項目は、次世代の育成支援、国際交流 […]

JAL、羽田で福岡フェア2/14から あまおうや博多ごぼ天うどん
/ 2025年2月14日 06:05 JST

JAL、羽田で福岡フェア2/14から あまおうや博多ごぼ天うどん

 日本航空(JAL/JL、9201)は、福岡県の特産品を扱う「福岡フェアin羽田産直館」を羽田空港第1ターミナルで2月14日から16日まで開催する。県産のイチゴ「博多あまおう」などのほか、ご当地グルメもそろえる。  福岡 […]

ANA/JAL共同離島事業、九州3社利用キャンペーン 航空券・特産品プレゼント
/ 2025年1月7日 15:20 JST

ANA/JAL共同離島事業、九州3社利用キャンペーン 航空券・特産品プレゼント

 天草エアライン(AHX/MZ)とオリエンタルエアブリッジ(ORC/OC)、日本エアコミューター(JAC/JC)の九州3社と全日本空輸(ANA/NH)、日本航空(JAL/JL、9201)の計5社で構成する地域航空サービス […]

JAL、奄美2拠点居住をマイル支援 月4往復分
/ 2024年11月18日 11:19 JST

JAL、奄美2拠点居住をマイル支援 月4往復分

 日本航空(JAL/JL、9201)は、マイルを活用した2拠点居住(二地域居住生活)を推進する取り組みに、鹿児島県の奄美群島を11月15日から加えた。自治体が募る2拠点居住の参加者にJALがマイルを付与し、都市部から地方 […]

JAL、マイルで2拠点居住支援 大分で月4往復分
/ 2024年10月17日 09:21 JST

JAL、マイルで2拠点居住支援 大分で月4往復分

 日本航空(JAL/JL、9201)は10月16日、マイルを活用した2拠点居住(二地域居住生活)を推進する取り組みを始めた。自治体が募る2拠点居住の参加者にJALがマイルを付与し、都市部から地方への移動費用の負担を軽減す […]