羽田イノベーションシティ、7月先行開業 22年グランドオープン
鹿島建設(1812)など9社が出資する羽田みらい開発(大田区)は2月6日、羽田空港国際線ターミナル近くにオープンする「HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ、HICity)」について、先 […]
鹿島建設(1812)など9社が出資する羽田みらい開発(大田区)は2月6日、羽田空港国際線ターミナル近くにオープンする「HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ、HICity)」について、先 […]
日本航空(JAL/JL、9201)は、京浜急行電鉄(9006)と神奈川県とともに県内の三浦半島の魅力をPRするラッピング列車を、9月29日から11月3日まで運行する。 ラッピング列車は、京急1000形の1065編成( […]
鹿島建設(1812)など9社が出資する羽田みらい開発(大田区)は8月20日、羽田空港国際線ターミナル近くに2020年夏ごろの先行開業を予定している「羽田空港跡地第1ゾーン整備事業(第一期事業)」の施設名称を「HANED […]
国土交通省航空局(JCAB)は2月26日、羽田空港国際線旅客ターミナルビルの名称を「第3旅客ターミナルビル」に変更すると発表した。約1年6カ月前の2017年8月14日に当紙が報じ、同月29日に正式発表したもの。国交省に […]
全日本空輸(ANA/NH)と京浜急行電鉄(9006)は、羽田-ウィーン線が2019年2月17日に就航することを記念し、ANAの客室乗務員が車内で案内する貸切列車「ANA×KEIKYU 空の旅号」を、3月23日に運行する […]
羽田空港の国際線ターミナルを運営する東京国際空港ターミナル(TIAT)と国内線ターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は、東京・お台場の東京ビッグサイトで開催される日本観光振興協会(日観振)と日本旅行業協会( […]
京浜急行電鉄(9006)とシャープ(6753)、海外旅行用Wi-Fiルーターのレンタル事業などを手掛けるビジョン(新宿区)、ロボットアプリなどを開発するフューブライト・コミュニケーションズの4社は3月22日、羽田空港で […]
カンタス航空(QFA/QF)日本支社と豪ニュー・サウス・ウェールズ(NSW)州政府観光局は4月1日から、京浜急行電鉄(9006)でラッピング電車を運行している。QFAの羽田-シドニー線の就航を記念したもので、運行は6月 […]