キーワード: "エンジン"

GEとNASA、電気飛行機エンジン高高度条件で試験 民間機転用可のハイブリッド技術
/ 2022年8月22日 14:03 JST

GEとNASA、電気飛行機エンジン高高度条件で試験 民間機転用可のハイブリッド技術

 GEとNASA(米国航空宇宙局)の2者はこのほど、電気飛行機に搭載するハイブリッドエンジンについて、高高度条件下での高出力(メガワット、MW)と高電圧(マルチキロボルト、kV)試験に成功した。民間機への転用が可能な技術 […]

ユナイテッド航空、PWエンジン不具合777の運航再開 1年半ぶり
/ 2022年8月22日 06:55 JST

ユナイテッド航空、PWエンジン不具合777の運航再開 1年半ぶり

 およそ1年半前の現地時間2021年2月20日(日本時間21日)にエンジン損傷トラブルを起こしたユナイテッド航空(UAL/UA)のボーイング777-200型機(登録記号N772UA)が、8月21日(日本時間同日)のシカゴ […]

アメリカン航空の退役A330、部品取りで再利用 米VAS
/ 2022年8月19日 15:55 JST

アメリカン航空の退役A330、部品取りで再利用 米VAS

 航空機部品を調達・販売する米VASエアロサービス(VAS Aero Services)は、アメリカン航空(AAL/AA)が運航していたエアバスA330-300型機の退役機を取得したと現地時間8月17日に発表した。機体を […]

エアバスとCFM、A380でファン露出型エンジン飛行試験 オープンファン実用化目指す
/ 2022年7月20日 18:50 JST

エアバスとCFM、A380でファン露出型エンジン飛行試験 オープンファン実用化目指す

 エアバスと航空エンジン大手のCFMインターナショナルは現地時間7月19日、エンジン前部のファンが露出した「オープンファン・エンジン」の飛行試験で協業すると発表した。総2階建ての超大型機エアバスA380型機を使用し、航空 […]

三菱重工、PW1100G燃焼器の工場拡充 24年3月完成
/ 2022年4月23日 18:19 JST

三菱重工、PW1100G燃焼器の工場拡充 24年3月完成

 三菱重工業(7011)は、航空エンジン部品の製造を手掛ける三菱重工航空エンジン(MHIAEL)の工場拡張を決定したと4月22日に発表した。MHIAELは長崎造船所内にあり、第2期棟を2024年3月に完成させる計画を進め […]

スターフライヤー、A320neoエンジンにLEAP-1A選定 23年受領開始
/ 2022年4月21日 15:48 JST

スターフライヤー、A320neoエンジンにLEAP-1A選定 23年受領開始

 北九州空港を拠点とするスターフライヤー(SFJ/7G、9206)の白水政治(しろうず・まさはる)社長は4月21日、2023年に導入するエアバスA320neoのエンジンにCFMインターナショナル製「LEAP-1A」を選定 […]

IBEX、エンジンの高圧タービンブレード販売 整備士が中古品加工
/ 2022年4月7日 23:40 JST

IBEX、エンジンの高圧タービンブレード販売 整備士が中古品加工

 アイベックスエアラインズ(IBEX、IBX/FW)は4月7日、実機で使用していたエンジンの高圧タービンブレードの販売をオンラインショップで始めた。整備士有志が加工して仕上げた。  IBEXが運航しているボンバルディアC […]

エアバスとCFM、水素燃焼技術の実証実験 A380試験機に改造エンジン、2035年実現へ
/ 2022年2月24日 16:00 JST

エアバスとCFM、水素燃焼技術の実証実験 A380試験機に改造エンジン、2035年実現へ

 エアバスとCFMインターナショナルは、エンジンの水素燃焼技術の実証に向けたパートナーシップを締結したと現地時間2月22日に発表した。実証実験には総2階建ての超大型機A380型機の試験機を使用し、2035年に予定するゼロ […]