カテゴリーのアーカイブ: 需要

中部空港、総旅客95万人=4月実績
/ 2025年5月31日 06:00 JST

中部空港、総旅客95万人=4月実績

 中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)が発表した2025年4月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は17%増の95万2419人だった。2019年同月比では12%減で、コロナ前の […]

成田空港、訪日客好調で純利益351億円 最終黒字2期連続=25年3月期
/ 2025年5月30日 12:55 JST

成田空港、訪日客好調で純利益351億円 最終黒字2期連続=25年3月期

 成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)が5月29日に発表した2025年3月期通期連結決算によると、純利益が3.49倍の351億4400万円だった。国際線と国内線を合わせた総旅客数が2019年度以来5期ぶりに400 […]

ソラシド、赤字転落3期ぶり 整備・リース料大幅増=25年3月期
/ 2025年5月29日 19:41 JST

ソラシド、赤字転落3期ぶり 整備・リース料大幅増=25年3月期

 ソラシドエア(SNJ/6J)の2025年3月期決算(非連結)は、純損益が23億9000万円の赤字(前期は15億5300万円の黒字)で、3期ぶりに最終赤字に転落した。円安や物価高騰により整備費用や航空機リース料などが大幅 […]

エア・ドゥ、純利益29.3%減24億円 最終黒字3期連続=25年3月期
/ 2025年5月29日 19:40 JST

エア・ドゥ、純利益29.3%減24億円 最終黒字3期連続=25年3月期

 エア・ドゥ(ADO/HD)の2025年3月期決算(非連結)は、純利益が29.3%減の24億1600万円で、減益だったものの3期連続の最終黒字となった。2026年3月期の業績見通しは、営業収入は増収、営業利益と経常利益は […]

JAL国際線、旅客65万人 利用率85.7%=4月実績
/ 2025年5月29日 05:55 JST

JAL国際線、旅客65万人 利用率85.7%=4月実績

 日本航空(JAL/JL、9201)の2025年4月利用実績によると、国際線の旅客数は前年同月比15.7%増の65万2058人だった。座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は6.1%増の42億2002万2000座席キロ、 […]

関空、国際線旅客が過去最高 3カ月ぶり更新=4月実績
/ 2025年5月28日 11:50 JST

関空、国際線旅客が過去最高 3カ月ぶり更新=4月実績

 関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2025年4月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比19%増の285万447人だった。新型コロ […]

3月の国際線旅客、13.7%増142万人 国内線5.2%増938万人=国交省月例経済
/ 2025年5月26日 05:55 JST

3月の国際線旅客、13.7%増142万人 国内線5.2%増938万人=国交省月例経済

 国土交通省の「国土交通月例経済」2025年5月号によると、3月の国際線旅客数の速報値は前年同月比13.7%増の142万人で、48カ月(4年)連続で前年を上回った。国内線は前年同月比5.2%増の938万9000人で、9カ […]

4月訪日客、過去最高390万人 3カ月ぶり記録更新
/ 2025年5月22日 05:55 JST

4月訪日客、過去最高390万人 3カ月ぶり記録更新

 日本政府観光局(JNTO)の訪日外客数推計値によると、2025年4月の訪日客数は前年同月比28.5%増の390万8900人で、単月の過去最高を3カ月ぶりに更新した。花見シーズンや欧米豪のイースター休暇などにより需要が増 […]