JTA、クラスJでモバイルバッテリー無料貸出 9月から
日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)は、クラスJ席の乗客向けにモバイルバッテリーの無料貸出サービスを9月1日から始める。現在全クラスに充電用USB端子の設置を進めているが、全機材の改修を終えるまでには数年かかる見 […]
日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)は、クラスJ席の乗客向けにモバイルバッテリーの無料貸出サービスを9月1日から始める。現在全クラスに充電用USB端子の設置を進めているが、全機材の改修を終えるまでには数年かかる見 […]
Wi-Fi機器による機内ネット接続サービスが広まる中、インターネット接続以外にも活用方法を見いだしている航空会社がある。日本航空(JAL/JL、9201)グループで那覇空港を拠点とする日本トランスオーシャン航空(JTA […]
スイス インターナショナルエアラインズ(SWR/LX)は、改修中のエアバスA340-300型機について、全5機の刷新を完了した。新シートのほか、インターネット接続も可能な新機内エンターテインメントシステム(IFE)を導 […]
マレーシアのエアアジアX(XAX/D7)は現地時間11月20日、クアラルンプール-成田線を再就航した。週4往復で再開し、月曜と水曜、金曜、土曜に運航する。初便では同社としては初めて、Wi-Fi機器を使った機内インターネ […]
カタール航空(QTR/QR)は、高速度で接続できる機内インターネット「スーパーWi-Fi」の提供を開始する。 通信衛星・インマルサットが航空機向けに提供する これより先は会員の方のみご覧いただけます。 無料会員は、有 […]
パナソニック(6752)は5月1日、米国子会社パナソニック・アビオニクス(PAC)が米国証券取引委員会(SEC)および米国司法省(DOJ)と合意し、制裁金約307億円を米政府に支払うと発表した。 PACは、航空機の機 […]
全日本空輸(ANA/NH)は2月19日、女優の綾瀬はるかさんを新サービスの魅力を伝えるCA(Communication Attendant)に任命した。都内で開かれたプロモーション発表会に、綾瀬さんは客室乗務員の制服姿 […]
フィンエアー(FIN/AY)は、長距離国際線で紙の新聞配布をやめ、PDFによるデジタル版の提供に順次切り替える。 対象となる機材は、エアバスA350-900型機とA330。機内エンターテインメントシステム「Nordi […]