キーワード: "三沢空港"

HAC、”雪ミク”ラッピング機12/26丘珠到着 27日就航
/ 2022年12月22日 23:49 JST

HAC、”雪ミク”ラッピング機12/26丘珠到着 27日就航

 北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)と札幌市内のIT企業クリプトン・フューチャー・メディアは12月22日、クリプトンが展開する北海道の応援キャラクター「雪ミク」を描いたラッピング機(ATR42-600型機、登録記 […]

JAL、三沢発着の初遊覧チャーター 就航70周年記念、羽田コンテスト枠獲得目指す
/ 2022年8月18日 14:30 JST

JAL、三沢発着の初遊覧チャーター 就航70周年記念、羽田コンテスト枠獲得目指す

 日本航空(JAL/JL、9201)は、三沢空港を発着する遊覧チャーターを8月17日に実施した。三沢への民間機乗り入れ70周年記念に加え、JALが運航する羽田-三沢線の4往復化の定着を目指した企画で、東北から道南を約2時 […]

JAL、秋の青森旅提案 羽田-三沢コンテスト枠獲得へ、県・星野リゾートと共同企画
/ 2022年8月16日 11:50 JST

JAL、秋の青森旅提案 羽田-三沢コンテスト枠獲得へ、県・星野リゾートと共同企画

 日本航空(JAL/JL、9201)と青森県、星野リゾート(長野・軽井沢町)の3者は9月1日から、秋の青森旅を提案するキャンペーンを始める。JALが運航する羽田-三沢線の4往復化の定着を目指すもので、「りんご紅葉祭り」を […]

ホンダジェット実証機並ぶ三沢航空科学館、4/12再開 政府専用機B-747誘致は幻に
/ 2022年4月9日 23:51 JST

ホンダジェット実証機並ぶ三沢航空科学館、4/12再開 政府専用機B-747誘致は幻に

 三沢空港に隣接する青森県立三沢航空科学館が、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響による臨時休館を終え、4月12日から来館者の受け入れを再開する。2003年8月の開館以来初の展示リニューアルを2021年4月 […]

下地島空港、羽田発着枠獲得へ決意新たに スカイマーク洞社長「全力で取り組む」
/ 2022年3月28日 12:20 JST

下地島空港、羽田発着枠獲得へ決意新たに スカイマーク洞社長「全力で取り組む」

 夏ダイヤ初日の3月27日、下地島空港の受入環境整備などを協議する下地島空港活性化協議会と、スカイマーク(SKY/BC)の両者が、羽田空港の発着枠獲得に向けたイベントを同空港で共同開催した。国土交通省が配分する羽田空港国 […]

JALと三沢空港、羽田発着枠獲得へトライアル2年目スタート 下地島と争う
/ 2022年3月27日 19:26 JST

JALと三沢空港、羽田発着枠獲得へトライアル2年目スタート 下地島と争う

 夏ダイヤ初日の3月27日、三沢空港で三沢市など地元関係者と日本航空(JAL/JL、9201)が羽田空港の発着枠獲得に向けて決起集会を開き、乗客に記念品を手渡した。国土交通省が配分する羽田空港国内線の「政策コンテスト枠」 […]

JAL、4/12まで東北臨時便追加 羽田-花巻や三沢、山形
/ 2022年3月27日 11:55 JST

JAL、4/12まで東北臨時便追加 羽田-花巻や三沢、山形

 日本航空(JAL/JL、9201)は、東北方面の臨時便を3月28日から4月12日まで追加で設定する。福島県沖を震源とする地震の影響で、東北新幹線の一部運休が続いているためで、現在は定期便を運航していない羽田-花巻間など […]

JAL、羽田-仙台4/17まで臨時便 東北新幹線運休
/ 2022年3月23日 22:23 JST

JAL、羽田-仙台4/17まで臨時便 東北新幹線運休

 日本航空(JAL/JL、9201)は3月23日、東北方面の臨時便継続が4月17日まで決まったと発表した。福島県沖を震源とする地震の影響で、東北新幹線の一部運休が続いているため。また、3月25日から29日までの臨時便を追 […]