キーワード: "静岡空港"

FDA、“憧れの”パイロット体験 シミュレーター操縦など、2組限定
/ 2025年4月28日 11:45 JST

FDA、“憧れの”パイロット体験 シミュレーター操縦など、2組限定

 フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は、パイロットを体験できるツアーを6月1日に開催する。フルフライトシミュレーター(FFS)の操縦訓練などを体験できるもので、同社の「FDAメンバーズ」会員のうち18歳以上の条件を […]

FDA、静岡発着の個人向け富士山遊覧 4-6月にチャーター13便
/ 2025年3月14日 13:00 JST

FDA、静岡発着の個人向け富士山遊覧 4-6月にチャーター13便

 フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は3月14日、静岡を発着する富士山遊覧チャーターの個人向け販売を始めた。通常は旅行代理店が旅行商品を企画して販売するが、FDAのウェブサイトから購入できる。4月中旬から6月上旬の […]

香港エクスプレス航空、静岡12/17就航 週3往復
/ 2024年10月23日 11:50 JST

香港エクスプレス航空、静岡12/17就航 週3往復

 香港エクスプレス航空(HKE/UO)は、香港-静岡線を現地時間12月17日に開設する。静岡-香港間では初となる定期旅客便で、週3往復運航する。  運航日は火曜、木曜、土曜で、運航スケジュールは曜日により異なる。火曜と木 […]

静岡空港、ベトジェットでハノイチャーター 11月に双方向
/ 2024年7月19日 08:57 JST

静岡空港、ベトジェットでハノイチャーター 11月に双方向

 静岡空港を発着するベトナムチャーターが11月に運航される。ベトジェットエア(VJC/VJ)による日本とベトナム双方向のチャーターで、日本発はハノイへのツアーを販売している。  静岡発のツアーは、往路が11月2日午前11 […]

静岡空港・西村社長「大空港に挟まれたデメリットは“メリット”」特集・三菱地所と空港民営化(3)
/ 2024年7月16日 10:10 JST

静岡空港・西村社長「大空港に挟まれたデメリットは“メリット”」特集・三菱地所と空港民営化(3)

 開港15周年を6月に迎えた静岡空港。静岡県が設置した地方管理空港で、2009年6月4日に開港し、愛称は「富士山静岡空港」と名づけられた。2019年4月1日に民営化され、三菱地所(8802)と東急電鉄(9005)のコンソ […]

「他空港でも力発揮したい」特集・三菱地所と空港民営化(1)伊東空港事業部長に聞く
/ 2024年6月25日 12:30 JST

「他空港でも力発揮したい」特集・三菱地所と空港民営化(1)伊東空港事業部長に聞く

 日本での空港民営化が2016年に始まり、8年が過ぎた。新路線の誘致やサービス向上、ターミナル内にある商業施設の活性化など、さまざまな成果を期待されて始まり、特に新路線の開拓やにぎわい創出といった分野では成果がみられるよ […]

幼い頃から思い入れある場所 静岡空港がスタッフ募集[AD]
/ 2024年5月20日 08:00 JST

幼い頃から思い入れある場所 静岡空港がスタッフ募集[AD]

 6月4日に開港15周年を迎える富士山静岡空港。国内線は札幌・新千歳、出雲、福岡、熊本、鹿児島、那覇と夏ダイヤのみの札幌・丘珠の最大7路線が就航し、国際線はソウル、上海への定期便のほか、中国などからのチャーター便が乗り入 […]

FDA、中部-出雲3/31就航 静岡も再開
/ 2024年1月16日 16:25 JST

FDA、中部-出雲3/31就航 静岡も再開

 フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は1月16日、中部-出雲線を夏ダイヤ初日の3月31日に開設すると発表した。1日1往復運航する。また、1月8日の運航を最後に運休した静岡-出雲線を夏ダイヤ初日に再開する。2路線とも […]