JAL、タンチョウの採食地整備ボランティア 冬のエサ確保へ草移植、野鳥の会と
日本航空(JAL/JL、9201)グループは10月20日に、公益財団法人日本野鳥の会と共同で、「タンチョウ」の採食地整備を釧路湿原などがある北海道鶴居村で実施する。今年で8年目となる取り組みで、グループ社員有志が参加。 […]
日本航空(JAL/JL、9201)グループは10月20日に、公益財団法人日本野鳥の会と共同で、「タンチョウ」の採食地整備を釧路湿原などがある北海道鶴居村で実施する。今年で8年目となる取り組みで、グループ社員有志が参加。 […]
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は、10月29日に始まる冬ダイヤ(24年3月30日まで)で国際2路線を増便する。訪日需要の回復によりこれまで台北(桃園)路線の増便を進めているが、新たに関西-ソウル(仁川)・香港の […]
日本航空(JAL/JL、9201)北海道支社と、JALグループで札幌の丘珠空港を拠点とする北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)は8月22日、根室市や中標津町など、根室振興局管内の地域医療を支援すると発表した。10 […]
日本航空(JAL/JL、9201)グループで丘珠空港を拠点とする北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)は7月31日、仏ATR製ATR42-600型機の4号機を10月25日から運航すると発表した。4機体制への増機によ […]
日本航空(JAL/JL、9201)グループは、夏季恒例の北海道季節便を今年も運航する。伊丹-女満別・旭川、札幌(新千歳)-出雲・徳島、中部-釧路・帯広の6路線で、運航日は路線により異なる。 伊丹-女満別線は7月21日 […]
日本航空(JAL/JL、9201)は6月14日、恒例となった中部発着の道東2路線を季節運航すると発表した。2路線とも8月のみの運航で、釧路線は週3往復、帯広線は週4往復となる。中部発着の道東2路線は2014年8月から季 […]
北海道の応援キャラクター「雪ミク」を描いた北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)のラッピング機(ATR42-600型機、登録記号JA12HC)が12月27日、札幌の丘珠空港へ1日遅れで到着した。札幌市内のIT企業ク […]
北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)は12月26日午後、丘珠空港に同日到着予定だった北海道の応援キャラクター「雪ミク」を描いたラッピング機(ATR42-600型機、登録記号JA12HC)の到着が1日遅れ、27日着 […]