防衛省、SH-60K能力向上型を量産 平均単価81億円
防衛省は1月23日、新たな重要装備品などの選定結果19件を公表した。このうち、航空機は海上自衛隊向け回転翼(ヘリコプター)哨戒機「SH-60K」の能力向上型の量産が決まった。 SH-60K能力向上型は、ステルス性が向 […]
防衛省は1月23日、新たな重要装備品などの選定結果19件を公表した。このうち、航空機は海上自衛隊向け回転翼(ヘリコプター)哨戒機「SH-60K」の能力向上型の量産が決まった。 SH-60K能力向上型は、ステルス性が向 […]
エアバス・ヘリコプターズは2月15日、防衛省と機体維持などに関わる5年の包括契約(PBL)をこのほど更新したと発表した。特別輸送ヘリコプター「H225(EC-225LP)」や練習機「TH-135」の機体稼働率を高める包 […]
三菱重工業(7011)は9月28日、海上自衛隊向け回転翼(ヘリコプター)哨戒機「SH-60K」の能力向上型の試作機2機を防衛装備庁へ納入した。 三菱重工は防衛装備庁との契約により、2015年から県営名古屋空港(小牧空 […]
防衛省は、海上自衛隊と航空自衛隊のパイロットなどを養成する航空学生を、9月9日まで募集している。入隊時期は2022年3月下旬から4月上旬。 対象は海自が18歳以上23歳未満、空自は18歳以上21歳未満で、いずれも高卒 […]
三菱重工業(7011)は5月12日、海上自衛隊向け回転翼(ヘリコプター)哨戒機「SH-60K」の能力向上型の試作機について飛行試験を始めたと発表した。今年度内に防衛装備庁への納入を目指す。 三菱重工は防衛装備庁との契 […]
防衛省は8月16日、航空自衛隊の短距離離陸・垂直着陸戦闘機(STOVL機)として、米ロッキード・マーチンのF-35Bを選定したと発表した。42機を導入する計画。 政府は2018年12月に、STOVL機の導入を決定。今 […]
国産の航空機では最大となる航空自衛隊のC-2輸送機が、6月17日に開幕するパリ航空ショーの会場ル・ブルジェ空港で、出展準備が進められている。C-2の同航空ショー参加は初めて。 航空支援集団第3輸送航空隊所属のC-2( […]
航空自衛隊は、6月17日に開幕する世界最大規模の航空ショー「第53回パリ航空ショー」にC-2輸送機を参加させる。C-2の同航空ショー参加は初めてで、前回自衛隊機として初参加した海上自衛隊のP-1哨戒機も参加する。 *現 […]