エミレーツ航空、787-9を30機発注 777Xから変更、23年5月初受領
ボーイングは現地時間11月20日、エミレーツ航空(UAE/EK)から787-9型機を30機を確定受注したと、開催中のドバイ航空ショーで発表した。エミレーツが発注済みの777Xのうち、一部を787-9に変更した。2023 […]
ボーイングは現地時間11月20日、エミレーツ航空(UAE/EK)から787-9型機を30機を確定受注したと、開催中のドバイ航空ショーで発表した。エミレーツが発注済みの777Xのうち、一部を787-9に変更した。2023 […]
ボーイングの2019年7-9月期(第3四半期)決算は、純利益が前年同期比51%減の11億6700万ドル(約1260億円)だった。売上高は21%減の199億8000万ドル、営業利益は43%減の12億5900万ドル、年金や […]
三菱重工業(7011)が10月31日に発表した2019年4-9月期(20年3月期第2四半期)連結決算(IFRS)は、純利益が前年同期比7.7%増の292億3700万円だった。2020年3月期通期の業績見通しは据え置いた […]
来日したボーイング民間航空機部門マーケティング副社長のランディ・ティンゼス氏は10月9日、開発中の大型機777Xの初飛行について、エンジン開発が順調に進めば計画通り2020年初頭に実現できるとの見通しを語った。また、7 […]
ボーイングは現地時間9月10日(日本時間11日)、777Xの荷重試験中に静強度試験機の貨物ドアが地上で吹き飛んだ問題で、後部胴体で起きた減圧が関係していることを明らかにした。一方、2020年に予定している初号機納入など […]
ボーイングは、777Xの荷重試験中に静強度試験機の貨物ドアが地上で吹き飛び、試験を9月7日から一時中断している。同社によると、試験中に「試験の中断が必要な問題が発生した」として、原因を調査中だという。けが人は出なかった […]
豪州のカンタス航空(QFA/QF)は、19時間におよぶ超長距離フライトの調査飛行を10月から3回実施する。豪州発着のニューヨークやロンドンへの直行便就航を目指す同社の「Project Sunrise」計画の一環で、ボー […]
ボーイングのデニス・マレンバーグ会長、社長兼CEO(最高経営責任者)は現地時間7月24日、開発が進む777Xについて、2020年初頭に初飛行する見通しを示した。 777Xは、GEアビエーション製の新型エンジン「GE9 […]