- Aviation Wire - https://www.aviationwire.jp -

川重、787エンジン問題の費用100億円計上 19年3月期予想を下方修正

 川崎重工業(7012)は、2018年4-9月期(19年3月期第2四半期)連結決算で、ボーイング787型機用エンジンの不具合対策費用として、約100億円を計上する。同エンジン事業に収入や開発費用、リスクなどをシェアに応じて負担する契約方式「RRSP(リスク・アンド・レベニューシェアリングパートナー)」で参画しているため。

エンジンが外されたANAの787。トレント1000問題で川重は不具合対策費を計上した=18年10月15日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 不具合が生じているのは、ロールス・ロイス(RR)製の787用エンジン「トレント1000」。FAA(米国連邦航空局)とEASA(欧州航空安全局)がRRに対し、航空機の安全性を確保するための整備や改修を指示する「耐空性改善命令(AD)」を今年4月に出した。

 EASAのADによると、エンジン内にある中圧コンプレッサー(IPC)のローターブレードに亀裂が生じることで、飛行中にブレードが飛び散り、機体の操縦性を低下させる可能性があるという。

 日本の国土交通省航空局(JCAB)もこれに基づき、耐空性改善通報(TCD)を発行。787用に同エンジンを選定した全日本空輸(ANA/NH)では、整備作業の影響で多くの欠航が生じている。

 RRSP方式は、エンジンや補用部品の販売・修理事業など、あらゆる収入を事業のシェアに応じて配分を受ける権利がある一方で、開発や量産、販売に関するすべての費用とリスクもシェアに応じて負担する契約方式。航空機産業では近年、巨額の開発費やリスクを複数社で分担するため、RRSP形式で契約を結ぶ企業が増えている。

 川崎重工によると、トレント1000プログラムの参画メンバーとして、運航トラブル解決に向けた費用の一部を負担することになり、4-9月期決算で約100億円を計上することになったという。

 エンジン問題のほか、為替レートを1ドル107円から110円に見直したり、車両事業での損失計上などで、2019年3月期通期の連結業績予想を10月19日に下方修正。売上高は前回7月31日発表の予想から50億円(0.3%)下方修正し1兆6450億円、営業利益は90億円(12.0%)下方修正し660億円、経常利益は205億円(29.2%)下方修正し495億円、純利益は160億円(34.0%)下方修正し310億円とした。

関連リンク
川崎重工業 [1]
Rolls-Royce [2]
ロールス・ロイス [3]
全日本空輸 [4]

川崎重工、純損失35.9億円 18年4-9月期、航空は減収減益 [5](18年11月8日)
ANA、9月から国内線593便欠航 羽田は対象外、787エンジン問題余波 [6](18年8月9日)
ANA、国際線も欠航 9月から212便、787エンジン問題余波 [7](18年8月2日)
ANA、787欠航で50億円減収 18年上期見通し、通期は据え置き [8](18年7月31日)
ANA、8月国内線378便欠航 787エンジン問題、臨時便226便 [9](18年7月17日)
ロールス・ロイスの787エンジン問題、改良型を年内提供へ [10](18年7月17日)
ANA、国内線330便追加欠航 787エンジン問題、繁忙期の予約一部制限 [11](18年7月12日)
ANA、国内線176便欠航 787エンジン問題、13日から22日まで [12](18年7月9日)
ANA、787エンジン問題で国内線113便欠航 2万人以上に影響 [13](18年7月5日)
RR製エンジンの787、ETOPS運航制限 ANAは影響軽微 [14](18年4月19日)
川重、トレント向けモジュール累計1000台 中圧圧縮機 [15](18年3月19日)
ロールス・ロイス、787新エンジンが認証取得 トレント1000TEN、欧州当局から [16](17年8月22日)
ANA、787のメキシコ用新エンジン公開 高地に対応 [17](17年2月8日)
ANAの787エンジン不具合、ロールス・ロイスが改良型ブレード供給開始 [18](17年1月27日)
ANAの787エンジン問題、ロールス・ロイス社長「17年初頭に改良型」 [19](16年9月9日)
ANAの787エンジン、19年末までに改良型へ メキシコ用新型は計画通り [20](16年8月31日)
ANAの787「本当に大丈夫?」相次ぐトラブル、利用者から不安の声 [21](16年8月26日)
ANAの787、エンジン不具合で一部欠航 離陸直後にブレード破断 [22](16年8月25日)