- Aviation Wire - https://www.aviationwire.jp -

JAC、ATR42のシミュレーター日本初導入

 日本エアコミューター(JAC/JC)は、仏ATR製ATR42-600型機のフルフライトシミュレーター(FFS)を導入した。日本でATR機のFFSを導入するのは、JACが初めて。

ATR42のフルフライト・シミュレーター内で模擬飛行するJACの山田融副操縦士=18年4月26日 PHOTO: Kiyoshi OTA/Aviation Wire

JACのATRシミュレーター棟に導入されたATR42のフルフライト・シミュレーター=18年4月26日 PHOTO: Kiyoshi OTA/Aviation Wire

 鹿児島空港を拠点とするJACは、2017年4月26日にATR42の運航を開始した。コックピットにエアバスA380型機の技術を導入した双発ターボプロップ(プロペラ)機で、座席数は1クラス48席。客室には、大きな手荷物収納棚とLED照明を採用した。

 FFSはカナダのTRU Simulation + Training社製で、パイロットと整備士の訓練に使用。国土交通省のシミュレーター区分で最高性能区分となる「レベルD」の認定を取得しており、JACが就航する鹿児島や奄美、喜界島などの空港を再現している。

 シミュレーション対象となる航空機の型式は、ATR72-212AとATR42-500。シミュレーターを動かすモーションシステムは、蘭Moog社製の電気空気圧式で、ビジュアルシステムは米ロックウェル・コリンズ社製EP-8100を採用した。コックピット内には煙を発生させることもでき、非常事態の訓練もできる。

JACのATR42=PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 JACは、4月26日に施設を公開。運航企画部付の山口和哉さんによると、「ビジュアルの視野は左右200度、縦方向40度で、人間の視野より広い。画面を3チャンネルで制御しているが、分け目がわからない」という。

 FFSを設置したJACのATRシミュレーター棟には、FFSのアクチュエーターを動かすエアコンプレッサーやエアコンなどが設置されたユーティリティー室や、FFSのビジュアルシステムなどを動かすコンピューターが置かれたCPU室などが併設されている。

 JACはATR42を9機発注し、4機を受領済み。2019年までに全機を受領する計画を進めている。現在運航しているボンバルディアDHC-8-Q400型機(1クラス74席)とサーブ340B型機(同36席)は退役させ、機材統一を図る。

 5月7日からは、伊丹-但馬線にATR42を投入。創立35周年を迎える7月1日には、徳之島-沖永良部-那覇線の開設を予定している。

 ATR42は、国内では天草エアライン(AHX/MZ)が2016年2月に日本で初導入したが、同社の機材は1機のみ。今後は整備時の欠航を防ぐなど、JACと天草エアは協力体制を強化していく。

JACのATRシミュレーター棟に導入されたATR42のフルフライト・シミュレーター=18年4月26日 PHOTO: Kiyoshi OTA/Aviation Wire

JACのATRシミュレーター棟に導入されたATR42のフルフライト・シミュレーター=18年4月26日 PHOTO: Kiyoshi OTA/Aviation Wire

JACのATRシミュレーター棟に導入されたATR42のフルフライト・シミュレーター=18年4月26日 PHOTO: Kiyoshi OTA/Aviation Wire

JACのATRシミュレーター棟に導入されたATR42のフルフライト・シミュレーター=18年4月26日 PHOTO: Kiyoshi OTA/Aviation Wire

JACのATRシミュレーター棟に導入されたATR42のフルフライト・シミュレーター=18年4月26日 PHOTO: Kiyoshi OTA/Aviation Wire

JACのATRシミュレーター棟に導入されたATR42のフルフライト・シミュレーター内部=18年4月26日 PHOTO: Kiyoshi OTA/Aviation Wire

JACのATRシミュレーター棟に導入されたATR42のフルフライト・シミュレーター内部=18年4月26日 PHOTO: Kiyoshi OTA/Aviation Wire

JACのATRシミュレーター棟に導入されたATR42のフルフライト・シミュレーター内部=18年4月26日 PHOTO: Kiyoshi OTA/Aviation Wire

ATR42のフルフライト・シミュレーター内で模擬飛行するJACの山田融副操縦士=18年4月26日 PHOTO: Kiyoshi OTA/Aviation Wire

ATR42のフルフライト・シミュレーター内で模擬飛行するJACの山田融副操縦士=18年4月26日 PHOTO: Kiyoshi OTA/Aviation Wire

ATR42のフルフライト・シミュレーター内=18年4月26日 PHOTO: Kiyoshi OTA/Aviation Wire

ATR42のフルフライト・シミュレーター内=18年4月26日 PHOTO: Kiyoshi OTA/Aviation Wire

JACのATRシミュレーター棟に導入されたATR42のフルフライト・シミュレーター=18年4月26日 PHOTO: Kiyoshi OTA/Aviation Wire

JACのATRシミュレーター棟内のユーティリティー室=18年4月26日 PHOTO: Kiyoshi OTA/Aviation Wire

JACのATRシミュレーター棟内のCPU室=18年4月26日 PHOTO: Kiyoshi OTA/Aviation Wire

JACのATRシミュレーター棟内のCPU室に設置されたラックマウントコンピューター=18年4月26日 PHOTO: Kiyoshi OTA/Aviation Wire

ATR42のフルフライト・シミュレーターを設置したJACのATRシミュレーター棟=18年4月26日 PHOTO: Kiyoshi OTA/Aviation Wire

関連リンク
日本エアコミューター [1]
ATR [2]
TRU Simulation + Training [3]
Moog [4]
Rockwell Collins [5]

JACのATR42
JAC、伊丹-但馬にATR42就航 5月から [6](18年4月19日)
JAC、3機目のATR42鹿児島到着 初の通常塗装機 [7](18年2月5日)
JAC、徳之島-沖永良部-那覇線7月開設 奄美アイランドホッピングで活性化 [8](18年1月19日)
JAC、機材半減9機に ジェイエアへ路線移管も [9](17年5月18日)
特注ストレッチャーとおむつ台備え離島飛ぶ 写真特集・JAC ATR42初号機 [10](17年3月15日)
JAC、ATR42を8機発注 17年から置き換え [11](15年6月15日)

ATR社の日本戦略
「リージョナルジェットより景色も燃費も良い」特集・ATRシェーラーCEOに聞く日本戦略 [12](17年11月14日)
ATR、日本語サイト開設 ビジネス拡大視野に [13](17年6月1日)
仏ATRのCEO、ターボプロップ機の優位性強調 鹿児島でMRO展開視野に [14](16年4月18日)

2代目みぞか号が日本初のATR機
天草エアライン、2代目みぞか号就航 新制服も導入 [15](16年2月20日)