仙台空港、復興ピアノ「ローラ」お披露目 東日本大震災で海水浸る
仙台空港で2月19日、10年前の東日本大震災で被災し修復されたグランドピアノがお披露目された。空港の「震災10年メモリアルプロジェクト」の一環として、3月12日までターミナル1階のセンタープラザに「復興空港ピアノ」とし […]
仙台空港で2月19日、10年前の東日本大震災で被災し修復されたグランドピアノがお披露目された。空港の「震災10年メモリアルプロジェクト」の一環として、3月12日までターミナル1階のセンタープラザに「復興空港ピアノ」とし […]
仙台空港を運営する仙台国際空港会社は2月14日、13日午後11時8分ごろ発生した地震の影響について、運航に支障が出る被害はなかったと発表した。また、仙台空港アクセス線は始発から運転を見合わせている。 仙台空港では震度 […]
仙台空港を運営する仙台国際空港会社は2月2日、国の東北地方整備局などで構成する震災伝承ネットワーク協議会から「震災伝承施設」として同空港が登録されたと発表した。 震災伝承施設は、10年前の2011年3月11日に発生し […]
仙台空港を運営する仙台国際空港会社は1月4日、年末年始の旅客数が、速報値で前年同期比65.3%減の4万5041人だったと発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の再拡大や、政府の観光支援事業「Go To […]
仙台空港を運営する仙台国際空港会社は11月24日、旅客ターミナルのリニューアル工事を中断すると発表した。今年3月26日から工事を始めていたが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で中断を決めた。再開時期は […]
仙台空港を運営する仙台国際空港会社は、ペダル付き足こぎ車いす「COGY(コギー)」を開発・販売する東北大学発の研究開発型ベンチャー企業「TESS」と業務受託契約を11月1日に締結した。コギーの物流拠点として仙台空港を使 […]
国内の航空会社で初めてCFMインターナショナル製エンジン「LEAP-1A」を採用したピーチ・アビエーション(APJ/MM)のA320neo初号機(登録記号JA201P)が、冬ダイヤ初日の10月25日に就航した。国内LC […]
仙台空港を運営する仙台国際空港会社は8月18日、お盆期間中の旅客数が、速報値で前年同期比62.9%減の4万7900人だったと発表した。中国から拡散した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による運休などが大きく響 […]