カテゴリーのアーカイブ: 機体

エアバスのA380初号機、3年ぶりフライト復帰 試験設備を更新
/ 2025年3月16日 18:50 JST

エアバスのA380初号機、3年ぶりフライト復帰 試験設備を更新

 エアバスは現地時間3月15日、総2階建ての超大型機A380の飛行試験初号機(MSN1、登録記号F-WWOW)が14日に飛行したと発表した。同機がフライトするのは2022年以来3年ぶりとなった。  エアバスによると、シス […]

関空拠点のジェイキャス、ATR72を10月と26年受領へ
/ 2025年3月15日 07:45 JST

関空拠点のジェイキャス、ATR72を10月と26年受領へ

 地域航空会社の設立を目指す「ジェイキャスエアウェイズ」(JCAS、東京・千代田区)は、仏ATR72-600型機の初号機を10月に受領し、2号機は早ければ2026年4月に受領する見通し。関西空港を拠点に2026年春の就航 […]

エンブラエル、4月に「スタートアップマラソン」開催
/ 2025年3月15日 06:55 JST

エンブラエル、4月に「スタートアップマラソン」開催

 エンブラエルは現地時間3月14日、「スタートアップマラソン」の登録期間を3月28日まで延長したと発表した。人工知能、機械学習などに焦点を当てたイベントで、航空業界の革新を促すことを目的に開く。  リオデジャネイロのリオ […]

エーゲ航空、A321neoを8機追加発注
/ 2025年3月14日 23:55 JST

エーゲ航空、A321neoを8機追加発注

 エアバスは現地時間3月14日、ギリシア最大の航空会社であるエーゲ航空(AEE/A3)がA321neoを8機追加発注したと発表した。  今回の発注で、エーゲ航空がエアバスに直接発注したA320neoファミリーは60機とな […]

エアバス、A350-1000以上の超大型機「計画なし」A321XLRは「競合存在しない」
/ 2025年3月13日 22:45 JST

エアバス、A350-1000以上の超大型機「計画なし」A321XLRは「競合存在しない」

 エアバスで国際戦略を担当するエグゼクティブ・バイスプレジデントのヴァウター・ファン・ヴェルシュ氏は、国内では日本航空(JAL/JL、9201)が導入しているA350-1000より大きい超大型機は計画していないとの考えを […]

エアバス、納入遅延対策で調達先拡大 サプライチェーン混乱「依然厳しい」
/ 2025年3月13日 20:40 JST

エアバス、納入遅延対策で調達先拡大 サプライチェーン混乱「依然厳しい」

 エアバスで国際戦略を担当するエグゼクティブ・バイスプレジデントのヴァウター・ファン・ヴェルシュ氏は、航空機の納入遅延やエンジン・部品不足といったサプライチェーンの混乱が続いている現状について「依然として厳しい状況にある […]

エールフランス-KLM、A350F貨物機の発注削減
/ 2025年3月12日 23:59 JST

エールフランス-KLM、A350F貨物機の発注削減

 エールフランス航空(AFR/AF)とKLMオランダ航空(KLM/KL)を傘下に持つエールフランス-KLMグループは、エアバスが開発中の大型貨物機A350Fの発注数を2機削減し、これまでの8機を6機に縮小することを決定し […]

三菱HC傘下JSA、A320neo系50機発注 31年以降受領へ
/ 2025年3月12日 17:40 JST

三菱HC傘下JSA、A320neo系50機発注 31年以降受領へ

 三菱HCキャピタル(8593)傘下で機体リース事業を手掛けるJSA(Jackson Square Aviation)は現地時間3月11日、エアバスA320neoファミリーの発注を決定したと発表した。A320neoとA3 […]