- Aviation Wire - https://www.aviationwire.jp -

ANA、新訓練施設を20年開設 穴守稲荷駅6分、見学エリアも

 全日本空輸(ANA/NH)は5月17日、東京・大田区内に訓練施設「総合トレーニングセンター(仮称)」を新設すると発表した。羽田空港周辺に点在している訓練施設を集約するほか、見学エリアの開設を検討していく。

ANAの総合トレーニングセンター(仮称)の模型=17年5月17日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

総合トレーニングセンター新設を発表するANAの平子社長=17年5月17日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 トレセンは京浜急行の穴守稲荷駅から徒歩6分ほどの、大田区羽田旭町に建設。隣はヤマト運輸の物流施設「羽田クロノゲート」で、現在の訓練施設が同駅から徒歩15分ほどかかることから、鉄道利用時の利便性も高まる。

 着工は7月、供用開始は2020年3月を予定。敷地面積は約3万3000平方メートル、建物面積は約5万9000平方メートルで、地上8階建て。飛行機の到着から出発までを想定し、運航に関わる全社員が合同で訓練できる施設にする。

 パイロット向けには、実機と同様に訓練できる「フルフライト・シミュレーター」を設置。客室乗務員向けには、飛行中の揺れなどを再現できる、日本初導入の「モーションモックアップ」、ギャレー(厨房設備)やラバトリー(化粧室)などに実際の火を使用した火災状況を再現し、熱さを体感しながら対処方法を学ぶ日本初導入の「リアルファイヤーファイティングトレーナー」を設けるほか、日本のおもてなしを学ぶ「茶室」を新設する。

 空港関連では、整備士など整備部門向けには、最先端のVR(仮想現実)やAR(拡張現実)技術を活用した整備訓練施設、地上係員など旅客部門向けには、空港カウンターや出発ロビーを模した施設、グランドハンドリングなど貨物部門向けには、実際の特殊車両を使った貨物の搭降載訓練施設を設ける。

 開設を検討している見学エリアでは、従来非公開としていたパイロット用シミュレーターや、客室乗務員用モックアップなどの訓練施設を公開し、安全への取り組みや歴史を紹介する。また、シートなどサービスを体験できるエリアも設置する。

 ANAの平子裕志社長は、「競争力の源泉である人材育成には、攻めのコストとして投資する。2019年以降の羽田発着枠の増枠に向けて、備えを強化する」と、トレセン新設の意図を説明した。

ANAの総合トレーニングセンター(仮称)の模型=17年5月17日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

ANAの総合トレーニングセンター(仮称)の模型=17年5月17日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

ANAの総合トレーニングセンター(仮称)のイメージイラスト(ANA提供)

ANAの総合トレーニングセンター(仮称)に設ける見学エリアのイメージイラスト(ANA提供)

ANAの総合トレーニングセンター(仮称)のイメージイラスト(ANA提供)

ANAの総合トレーニングセンター(仮称)のイメージイラスト(ANA提供)

関連リンク
全日本空輸 [1]

ANA関連
ANA、国際線はリゾート強化 17-20年度中期計画、ピーチとバニラ連携に懸念も [2](17年5月8日)
片野坂社長「初心忘れず、誇りと自覚大切に」 ANA、17年度入社式 [3](17年4月1日)
JALとANA、グラハンで交流 成田でプッシュバック競技共催 [4](17年3月10日)
ANAの空港接客コンテスト、成田の高野さん優勝 第9回大会、車いすや高齢者対応重視 [5](16年12月8日)
外国人CAが活躍 写真特集・ANAおもてなし達人コンテスト [6](16年12月10日)
ANAのCA達人コンテスト、韓国チーム優勝 個人はタイ人男性も1位に [7](16年12月3日)

各社訓練施設
新モックアップで沖縄らしいおもてなし 写真特集・JTA客室乗務員の新訓練施設 [8](15年11月25日)
JTA、新客室モックアップ公開 737-800を“完全再現” [9](15年11月24日)
JAL、新非常救難訓練センター公開 よりリアルな訓練実現 [10](14年3月18日)
「頭を下げてヘッドダウン」JAL非常救難訓練センター、35年の歴史に幕 [11](14年3月2日)