エアライン, 官公庁 — 2017年4月22日 22:25 JST

ANA総研、阿蘇市と連携協定 5月に温泉と食のウォーキング

By
  • 共有する:
  • Print This Post

 ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のANA総合研究所は、熊本県阿蘇市と包括連携協定を4月21日に締結した。震災復興や地域活性化に取り組む。

都内で開かれた包括連携協定の調印式で協定書を手にするANA総研の岡田晃社長(中央)と阿蘇市の佐藤義興市長(右)、列席したANAの平子裕志社長(左)=17年4月21日 PHOTO: Youichi KOKUBO/Aviation Wire

都内で開かれた包括連携協定の調印式で協定書にサインする(左から)ANA総研の岡田社長と阿蘇市の佐藤市長=17年4月21日 PHOTO: Youichi KOKUBO/Aviation Wire

 復興支援に向けたイベントとして、温泉と食をテーマにした「ONSEN・ガストロノミーウォーキングイベント」を、阿蘇内牧温泉で5月20日に、天草下田温泉で同27日に開催する。

 同イベントは、ぐるなび(2440)とANA総研が立ち上げた一般社団法人ONSEN・ガストロノミーツーリズム推進機構が主催。日本が世界に誇る「ONSEN(温泉)」と酒を含む「食」を、ウォーキングを通じて体験するイベントなどを温泉地で開く。

 5月20日のイベントは、阿蘇温泉郷のひとつである内牧温泉や田植え後の田園風景を舞台に、牛肉や郷土料理、サイダー、牛乳、ワインなどを楽しむ。費用は2000円で定員300人。スタート時間は午前9時と10時、11時の3回で、当日の保険料など諸経費を除いた額を、阿蘇神社の再建費用として寄付する。

都内で開かれた包括連携協定の調印式で協定書を手にするANA総研の岡田社長(中央左)と阿蘇市の佐藤市長(同右)ら=17年4月21日 PHOTO: Youichi KOKUBO/Aviation Wire

 27日は、700年の歴史がある熊本県天草市の下田温泉で開催。東シナ海に沈む夕日の名所である天草西海岸や、五足の靴文学遊歩道の森林浴、下田漁港などをめぐり、新じゃがの天ぷらや殻付きウニ、あまくさ焼酎などを楽しむ。費用は大人3000円、子供2000円で、定員300人。スタート時間は午前11時と11時30分、正午、午後1時の4回で、受付後に随時開始となる。

 両イベントは、全日本空輸(ANA/NH)が内牧温泉では特別協賛、下田温泉では協力する。ANAグループでは2016年4月の熊本地震発生後、除雪車の給湯機能を活用した「こころの湯」を、震源に近い益城町などに開設した。

 航空各社では地震などの自然災害が発生した場合、物資の輸送協力やボランティアへの航空券提供、マイルの寄付などの支援を実施。熊本地震でも、ANAと日本航空(JAL/JL、9201)、ソラシドエア(SNJ/6J)、スターフライヤー(SFJ/7G、9206)はマイルや義援金の寄付、JALは2016年3月にイオン(8267)と締結した覚書に基づき、物資を輸送した。JALやANAHDなどが出資し、空港インフラを手掛けるエージーピー(AGP、9377)は、益城町で航空機用冷暖房車を使った館内の冷房サービスを実施した。

都内で開かれた包括連携協定の調印式で握手を交わすANA総研の岡田社長(中央左)と阿蘇市の佐藤市長=17年4月21日 PHOTO: Youichi KOKUBO/Aviation Wire

関連リンク
ONSEN・ガストロノミーウォーキング in 阿蘇内牧温泉 申し込み(阿蘇市観光協会)
ONSEN・ガストロノミーウォーキング in 天草下田温泉 申し込み(スポーツエントリー)
ANA総合研究所
阿蘇市
一般社団法人ONSEN・ガストロノミーツーリズム推進機構

ANAの取り組み
ANA、九州復興支援で総決起集会 自治体や旅行会社と誘客(16年7月5日)
熊本被災地「こころの湯」で会話楽しむ ANA、除雪車でお風呂(16年6月17日)

各社の取り組み
スターフライヤー、マイル寄付や義援金 熊本地震で(16年4月26日)
ソラシドも輸送支援 熊本地震で(16年4月16日)
JALとANA、マイル寄付や復興支援の輸送協力 熊本地震で(16年4月15日)
JALとイオン、羽田で緊急物資の輸送訓練(16年3月7日)

熊本地震
熊本空港、出発便も再開 ターミナルは仮復旧(16年4月19日)
熊本空港、19日に到着便のみ一部再開 ターミナル閉鎖続く(16年4月18日)
熊本空港、ターミナル閉鎖 16日は全便欠航(16年4月16日)
JALとANA、16日以降も臨時便 熊本地震で(16年4月15日)
熊本で震度7 突き上げる揺れ、繁華街でレンガ崩落も(16年4月14日)